• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2019年05月10日

JR博多駅前広場のA級グルメ大食覧会が


毎年5月の後半に行われる『A級グルメ大食覧会』が、今年もJR博多シティ前の広場で行われます。

alt







今年のスケジュールは5月22日の水曜日から26日の日曜日までで、時間は午前11時から午後9時30分ラストオーダーの、10時までとなっています。

alt




A級グルメと名乗るだけあって、出店するお店は高級店がメインで、屋台の価格とは思えない値付けの物が多いです。

alt






昨年はオマール海老が3000円とかもありましたが、このイベントが普通は入りにくい高級店をお手軽に体感して頂くという事で、実際にお店に行って食べるよりは割安に設定してあるそうです。

alt




写真は昨年のものですが、佐賀牛の1800円とかかなり割安に感じました。

alt








サウンドピュアディオは昨年から『音のA級グルメ』という半分こじつけみたいな理由でデモカー展示をさせて頂いていて、5日間多くの方に試聴して頂きました。

alt




特にステージで音楽イベントが終わった後は聴きに来られる方が多くて・・


alt


alt




昨年は地元のゴスペルグループの方も聴きに来られて、音の正確さにご満悦頂きました。

alt





昨年のNボックスに代わって今年はスズキのワゴンRで、車は宇部店から福岡店に移動していて、現在ピカピカに磨いて代車に出さない様にしています。

alt




代車で使っている時はJBLのミッドだったのを純正の16センチ・フルレンジに戻して・・

alt




ツイーターはピュアディオブランドのATXー25を使用したベーシックパッケージにしています。

alt



ワゴンRは現行モデルなので大型画面が入るパネルが付いていますが、あえて横幅18センチの7インチの平凡なナビオーディオに、内側にスペーサーが入った状態のダサダサの見た目にします。

alt


昨年のNボックスの時もそうでしたが、あえて地味な見た目のナビオーディオでスカッと音が鳴ると、拍子抜けして皆さん驚かれて、そこに持って来てドアスピーカーが純正のままでさらに驚きという2度ビックリという設定です。


今年はラストオーダーの9時30分より1時間前の8時30分にデモンストレーションを終了しようと考えていますが、水曜・木曜・金曜・土曜・日曜と5日間の長丁場なので、一人でも多くの音楽ファンの方にシンプルで低価格ながら、元の音楽に対して正確に再生出来るシステムを体感して頂きたいと思っています。

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2019/05/10 20:06:23

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation