FM福岡の関連会社は発売しているグルメ本の『ソワニエ+』ですが、普段は福岡市中央区や博多区のお店がよく取り上げられていますが、今回は北九州市のおいしい名店が掲載されています。
目次を見たら北九州の特集の後は『A級グルメ大食覧会2019 In JR博多シティ』についての事が書かれています。
JR博多駅前広場が巨大な本格レストランへと書かれていますが・・
昨年は多くの来場者で空いた席がなかなか見つからないという事もあった様です。
今年は昨年の座席数にプラスして、ハイテーブルの立ち飲み・立ち食いスタイルが追加されるので、いくらかスムーズに飲食が出来ると思います。
食覧会の記事の最後には物販・展示・体感ブースの記事が載っていて・・
その中にサウンドピュアディオの事が書かれていて、昨年のNボックスの写真が掲載されています。
今年のデモカーのワゴンRはもう2週間以上代車に出しておらず、ピカピカにして置いてあります。
福岡店ではデモンストレーションでは使用していて、先日パイオニアのトレードインスピーカーをお使いで音に不満があるという方が来店されて、ワゴンRのベーシックの音を聴かれて、「こういう音にしたい!」と言われていたので、かなり自信を持ちました。
そして現地で使う荷物をぼちぼち積み込んでいたら、ピンクの表紙の初心者向けのピュアディオカタログが220部しかないのに気が付きました。
こちらの高額商品も載ったカタログは部数があるのですが、以前福岡モーターショーで配布して不評だったので、昨年のイベント用に初心者用のダイジェスト版を新たに印刷したのでした。
慌てて増刷を頼んで、イベントが始まった後に福岡店に届くというお粗末な状態で、「ピンクのダイジェストカタログはこんなに持って帰る人が多かったんだ!」と、驚いています。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2019/05/16 20:23:10