国道2号線沿いの宇部市から山口市に入ってすぐの所においはぎ峠という和食の店があって、自分は月に一度は食べに行きたくなるお店です。
お盆休みにわざわざ足を運んだのに台風のために休業していました。
こういう場合はちょっと食べたいという気物が『すごく食べたい!』に変わって、それから何にか機会があれば行きたいと常に思っていました。
先日の定休日は店に出てピュアコンを作らないと納期が間に合わない状態だったので、6時半まで仕事をして、休みに仕事をした自分へのご褒美としておいはぎ峠に食べに行きました。
最近は働きかた改革の影響で営業時間が1時間減っている店が多くて、8時までに食事が終わるつもりで行きましたが、おいはぎ峠は以前と同じ夜9時までで余裕がありました。
いつもはおいはぎ定食という鳥の足の丸焼きにうどんと具が3種類入ったおにぎりの3点セットで注文するのですが、いつも「もう少し鳥の足が食べたい。」と思っていたので・・
少し割高にはなりましたが、単品でおにぎりと鳥の足2本を注文しました。
通常の倍の量の鳥の足が食べられたので、休日出勤の良いご褒美になりました。
追伸
夏休みを利用して遠方から宇部店に来店された方が何人かおいはぎ峠に行かれたみたいです。
井川ブログでは何度も登場しているので気になったそうで、味は気に入って頂けたのでしょうか?
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2019/08/31 20:07:10