自分は金曜日に宇部店を出て、土曜日か日曜日に福岡を出発して宇部へ帰るというスケジュールで移動している事が多いのですが、今週は番組収録のために逆向きの移動で、福岡インターから九州道に乗ったら若宮インターの手前で事故渋滞で九州道上りは止まってしまい、その後は少し進んでまた止まるの繰り返しになりました。
いつもなら下り方向を走っていて、「また上りは事故をしている。」と横目でちらっと見ながら通り過ぎるのですが、今週もまたというか、ここ3週間ぐらい神田トンネルの前後で必ず事故をしている様な気がします。
そんな事故渋滞に巻き込まれている200系のクラウンの教習車がいて、よく見たらアスリートでした。
「せっかくの教習が事故で台無しだな。」と思って見ていたら、教習車は若宮インターを降りて行って、「これは教官の指示だな?」と思って教習車を追って若宮インターを降りました。
ETCゲートをくぐってから教習車は左方向に行って、一旦停止の所でなかなか進めずにいたら教習車を見失い、そのまま九州道と並行して走る道をひたすた走りました。
ナビで見たら事故現場は宮田スマートインターと鞍手インターの中間ぐらいで、山道をひたすら鞍手インターに向けて走りました。
カーブは多かったですがかなり早く鞍手インターに乗れて、「次に事故渋滞にはまったらこのルートで進もう。」と思いました。
山道のカーブの連続で疲れたので鞍手インターに乗って直ぐの鞍手パーキングは満車だったので、吉志のパーキングエリアまで行って少し休憩しました。
ここの売店では美味しパンを売っていて、息子の残業食用に買って帰るのですが、一度ここのパンをを食べてしまうとコンビニのパンを食べなくなって、賞味期限が過ぎて捨ててしまう事が多いので、ここのパンをまめに買って帰っています。
パン工房リトルクラウンという所のパンで、値段は印刷してありませんが、160円で売っているので、「値段が高い分コンビニのパンよりも美味しいんだろう。」と思いながら、いつも買っています。
イイね!0件
TS-T730Ⅱ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/07 15:02:47 |
|
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/16 14:33:11 |
![]() |
ホンダ・ステップワゴン スピーカーの音質アップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/11/17 14:55:36 |
![]() |