• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2019年11月29日

アウディA3 スピーカーの音質アップ


今日ご紹介する1台は、昨日の福岡店の作業から、アウディのA3セダンです。


alt




異形パネルの専用ナビオーディオ付き車に、ベーシックパッケージの取付と、ベーシック防振の施工の、Wパッケージの作業を行いました。


alt





まずはドアの内張を外して、インナーパネルも外して、外板裏に防振メタルと防振マットを貼り合わせます。



alt


alt




次にグローブボックス内のCDプレイヤーを取りして、裏から音信号を取り出して、ピュアディオブランドのPSTケーブルでグローブボックス下に送ります。


alt




グローブボックス下にはMDF板を敷いて、その上にA3専用チューンのピュアコンを取り付けて、純正のドアスピーカーとダッシュに後付けのツイーターに分配します。


alt






ツイーターはピュアディオブランドのATX-25で、このスピーカーはもう700セットを超える取付実績がある人気商品です。


alt




全ての結線が終わって音が出る様になったら純正ナビのトーン調整を行います。


alt



純正のかったるい状態を押し出す感じで純正アンプに勢いが付いているのと、ドアスピーカーが約20センチサイズの大型で低音は余るぐらい出ているので、バス・トレブル共に少し下げて聴感上のフラットにしています。


alt




リアドアが強く鳴り過ぎると斜め後ろに音が引っ張られて音場が薄くなるので、ややリアを弱くして全体のバランスを取りました。


alt


もう取付実績の多いアウディA3のWパッケージですから、その結果には自信があります。



輸入車の純正オーディオの中ではアウディは良い方のグループに入っているのですが、ベーシックのWパッケージで更に素晴らしいサウンドに生まれ変わりました。




ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2019/11/29 10:41:40

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation