• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2020年01月30日

今日は福岡まで日帰り


今日は午後から福岡店に代車のノートを返しに行きました。

alt


宇部店の代車が足らないと借りていたのですが、赤いデミオが2月の初めに車検に出すので1台足りなくなり、それで慌てて福岡店まで移動しました。


自分はアウディQ5でまだ新しくなった福岡店に行った事のない社員を先導して走り、Q5は時間がある時にウーファーを付けて欲しいと置いて帰りました。



帰りは作業に出していたレヴォーグに社員と二人で乗って帰って、屋根にマグネットアンテナを取り付けて、吸盤でリード線を貼り付けたら、ラゲッジに何度も入れて出してをしたからか、よれよれになっていましたが、性能には問題ないでしょう。

alt





助手席の社員が空港無線を聞きたいというので、118・400メガヘルツに合わせて聞かせて上げました。

alt


専門用語が分からないので自分が隣で解説していて、「これはこういう意味で、これから上を飛んで来る。」と言っていたら、その用語のアルファベットがスイスイと分かるので、「耳がいいですね。」と社員に言われました。

まあ聞き取るのは慣れなんですけど。


そして古賀インターの手前で福岡空港の管制塔の電波が弱くなって来たので、福岡店で加工して取り付けたナカミチのCDー700K Kを通した新型のサイバーナビの音を聴いたら、行きに聴いたサイバーナビだけの音よりも良くなっていました。


経由する回路が増えているのに、なぜか音に艶が出るから不思議です。



閉店1分前にレヴォーグで宇部店に帰っていて、車を駐車枠に入れようとしていたら、ちょうど7時の時報が鳴っていました。

alt

別にオートパーキングのスイッチを押さないのに、勝手にオートパーキングになると思ったら、柳井くんが回路を付けてくれていて、エンジンをかけたら
常にオートパーキングになる様になっていました。


代車を返しに行って1台音調整を行なって、2時間20分で宇部店と福岡店を往復と、超最短時間で行き来しました。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2020/01/30 20:02:06

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation