• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2020年04月28日

初めてのお使いみたいな


先日車を運転していたら、斜め前に初心者マークの車が走っていて、「何だか危なっかしいな・・」と距離を置いて走っていたら、ウインカーを出さずに左に車線変更して、隣の車に当ててしまいました。


周りの車が全て速度を落として、当てた初心者マークの車と当てられた車が左に寄せて止まりました。


そしてぶつけた側の初心者マークの若者が車から降りて、まず自分の車の傷をまじまじと見ていました。


初心者マークで初めてのおつかいならぬ、初めての事故だったのでしょうが、相手を気遣うのではなくて、自分の車の心配をするところが世間を知らないというか、見ていて呆れてしまいました。



そんな人の事故を見ていながら、その後で自分は左車線から右車線に移動する時に当てかけました。


右車線の車がスピードが出ていたのもあるのですが、アウディQ5のブラインドモニターが効いておらず、普通は横を車が通りそうなら警告が鳴って、ハンドルを切るなと指示するはずなのですが・・


宇部店に着いてから分厚い車の取り扱い説明書を熟読したら・・

alt


何とこのアウディはブラインドモニターがオプションで、装着していない車を買っていたのでした!

エアサス付きでSラインのオプションのWパッケージの車を買っていて、レーダークルズが付いていて、高速道路はアクセルとブレーキ操作はほぼ車に任せていて、レーンキープアシストも付いているので、大まかにハンドルも切ってくれるのに、なぜブラインドモニターが付いていないのか?

これ、最近の国産車だったら完全にセットでしょう。


ブラインドモニターが付いていないのと、ウーファーのテストがあるために日曜日はレヴォーグを移動に使いましたが、自分が使う車でアウディQ5だけがブラインドモニターが付いていないので、車線変更には初心者マークに戻ったぐらいのつもりで気を付けます。

alt



追伸

妻に「アウディにブラインドモニターが付いてなかった。」と言ったら、「絶対に買い換えないよ!」と言い返されました。

車を仕上げるのにかなり時間がかかっているので、買い換える事はないのですが、付いていないから乗る事があったら気を付けてくださいね、的な言い方をしたつもりですが、前のGクラスがあまりに早く買い換えたという前科があるので、それで釘を刺されたのでしょう。

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2020/04/28 18:28:23

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation