来月の2日は誕生日が来るのですが、とうとう60歳になります。
昨年の今頃は妻から、「60歳になったらお祝いに赤いスポーツカーを買わないといけない。」と言っていましたが、ベンツGクラスを数か月で手放したあげく、アウディQ5を買って、無線機やアンテナを散々買っているので、還暦のお祝いは無いと言われています。
今日は取引銀行の方が来られて、宇部市の西地区の社長の会の次の会長にならないかという話を持って来られて、以前にも1度話が出た事があるのですが、レギュラー番組を持っていて、いつゲストが来るか分からないから無理ですとお断りしていて、それが4月からレギュラー番組が無くなっていて、でもいつ用事で福岡店に行かないといけないかも知れないから無理ですとお断りました。
その後で妻から、「まさか会長を受けた訳ではないですよね?」と聞かれて、冗談で「こんな名誉な事はないから受けました。」と言ったらふてくされていました。
直ぐに冗談だと言って、受けたら行事で福岡の移動に支障が出るのと、よく考えたら年に3回のゴルフ大会があって、自分は全くゴルフをしないし、道具も持っていないので、それでは不適格となるので、後で「受けなくて良かった!」と、安心しました。
でもね、名刺に○○会会長とか書いたらかっこいいなと思う時もあるし、以前父親がしていた学校法人の理事に是非という話が出た時も、カーオーディオ専門店って社会的地位が低いから、○○学園理事という肩書が欲しいと思ったのですが、学園の行事が年に何回も土日祝日に行われるので、さすがにそれも受ける訳には行きませんでした。
まあ来月になって60代になっても、これまでと仕事と生活スタイルは全く変わらないでしょう。
ブログ一覧 |
世間話 | 日記
Posted at
2020/05/22 19:22:52