• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2020年05月27日

今日の宇部店の作業


今日の宇部店は完成車が無かったので作業途中の写真を掲載します。



まず午前中はこれまでリアドアにベーシック防振をした事の無い車種の響きの調査です。


alt





ドアの中ほどに工場装着のマットが付いていて、ここが一番響く様ですが、これを活かした状態で8枚のメタルとマットを追加します。


alt




共振点の違う材質を混ぜ合わせて、効率的な防振を行いました。


alt





それが終わったら今度はPMBのケーブルの末端の焼き入れで、370度の目標温度に対して、スイッチを入れた時の温度は22度でした。


alt




前の焼き入れでハンダが少し減ったので、ある比率で追加のハンダを乗せます。


alt




炉の温度が369度でもう直ぐ目標温度なので、そろそろ被覆を剥いてエナメル質で絶縁されているより線を出します。


alt







焼き直しで端が出来たので、それで悪い見本の漬け込みをしたら、右は焼き入れが足らなくて真ん中の方がエナメル質が焼き切れいないのと、左は焼き入れし過ぎて外側が溶けて細くなって、外皮もゆるくなって締め付けが弱くなっています。


alt




実際には2秒前後の絶妙なタイミングで焼き入れして、後から銀入りハンダを差し込んで、合計6本のケーブルの下ごしらえが出来ました。


alt




それから机を替えて末端のターミナルを取り付けますが、ハンダ鏝の先とヒーターが痛んでいたので、新しい物に付け替えてから作業を行います。


alt


BタイプとBMタイプは写真では写真では同じに見えますが、微妙に用途が違い、今回はBタイプを使用しました。



そして全部で24カ所のターミナルを取り付けた時には5時を過ぎていて、夕方のブログを書く時間になっていました。


alt



長年使用したPMBケーブルも、焼き直しを行う事で、リフレッシュしたクリアーなサウンドに変わります。






ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2020/05/27 17:49:37

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation