糟屋郡新宮町の以前ピュアディオ福岡店があった場所は、現在は家族葬が行える小さな斎場になっています。
そこの道路を挟んだ前には引越しをする少し前に星乃珈琲が出来ました。
コーヒーショップなのに和風の見た目で、味噌蔵でも出来るのかと道の反対側から見ていました。
店がオープンしてからたまに昼食を食べに行っていたのですが、窓際の席に座って福岡店に誰か来店しないかを見ながら、必死にハンバーグプレートにガッツいていました。
当時は慌てて帰っていたのでゆっくりと昼食を取る事はなくて、最近昼食を新宮の星乃珈琲で取る事が多く、今は追加でミニサラダを付けてゆっくりと食べています。
妻は向かいでビーフシチュープレートを食べていて・・
珈琲店なのに自分はコーヒーを注文せずに、フルーツティーを注文して飲んでいました。
量は2杯弱あって、食事中にガブガブ飲めるので、かなりの確率でこれを選んでいます。
この前の火曜日は朝は資さんうどんでガッツリ朝食を食べたので、昼にあまり食欲がなかったので、サラダとパンケーキのセットを注文して食べました。
でも途中でもうちょっと食べたいとおもったので、何かないかな?とメニューを見ていたら、ちょど欲しいぐらいの量のプリンがあったので注文いて食べました。
昼食がパンケーキとプリンってけっこう甘くて、多めのおやつを食べた感じで、ちょっと選択を間違えました。
福岡店が移転してかなり経ちますが、なぜか休日は体が自然と新宮町に向いてしまいます。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2020/06/14 19:29:21