• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2020年09月04日

新型フィット ベーシックパッケージ開発


新型のフィットが発売されてから、まだベーシックパッケージの開発が出来ていなかったので、現在の宇部店のピットで開発を行いました。


alt





本体はギャザーズの大画面のモデルを使用して・・


alt





ツイーターはおなじみのピュアディオブランドのATX-25をスタンドを使って取り付けました。


alt




ピュアコンは4ピース構成の先代のフィット用を一度取り付けて鳴らしてみて、値の変更を行ってマッチングを取って行き、新型モデルでは6ピース構成を使わないとイコライザーに頼っても理想的な音が出ないと判断しました。


alt




またベーシック防振のデーター取りも行って、指で軽くドアをはじいて、響きの中心と周波数を特定して、どの場所にどの材質を貼るかをマーキングしました。


alt




そして実際に貼り付けて、余分な響きが無くなったのを確認します。


alt




内張り裏には吸音フェルトが貼ってあり、何もしないとロードノイズが進入しやすい内張りなのでしょう。


alt


今回は施工していませんが、是非セメントコーティングをお勧めしたいですね。




最初純正ドアスピーカーで音を聴いてマッチングを取って、後からインナーバッフルを製作してJBLのクラブ602CTPのミッドに交換しました。


alt


こちらではベーシックとはまた別な値が必要で、こちらでマッチングを出して納車の準備となります。




ギャザーズの大画面ナビオーディオは車速連動音量を使うと音が明るく荒く聴こえて、ミドルからローにするとやや改善されて、理想的にはオフで音を聴くのが一番滑らかなサウンドで音楽を聴く事が出来ます。


alt


alt



かなり急ぎ足ではありましたが、新型フィットのベーシックのWパッケージの開発のご報告でした。


ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2020/09/04 10:28:34

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation