最近はBMW7シリーズに乗っている事が多く、タイヤがちびてきて大雨の日が心配なので、宇部店の隣のカタヤマタイヤさんで交換する事にしました。
隣に運ばれて行ってジャッキで上げられて、タイヤの外れた状態になりました。
純正タイヤはポテンザのS001のランフラットタイヤで、同じ銘柄に交換だとかなり高かったので、約10万円安いダンロップのビューロVE304に交換しました。
本当はこんなに薄いタイヤはいらないのですが、18インチ付の7シリーズはほとんど日本入っていないので、20インチ付のMスポーツにしましたが、まさかタイヤ交換でこんなにお金がかかるとは思いませんでした。
フロントが245・40・20で、リアは275・35・20です。
交換して直ぐに国道190号まで出て少し走ったら、まずポテンザに比べてロードノイズが静かで、グリップはそこそこあるので不満は感じず、逆にやわやわのエアサス車にはこちらの方がマッチングが良いのでは、というコーナリングでした。
乗り心地と静かさがアップして、それでいて値段も標準タイヤより安くて、良い事だらけです。
ランフラットでは無くなったのでパンク修理材を積んでおくぐらいで、オーディオ的にもロングドライブの疲れにもプラスの方向で、良い買い物をしたと満足しています。
イイね!0件
TS-T730Ⅱ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/07 15:02:47 |
|
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/16 14:33:11 |
![]() |
ホンダ・ステップワゴン スピーカーの音質アップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/11/17 14:55:36 |
![]() |