現在宇部店の店頭ではピュアディオチューンのJB Lのホーム用スピーカーをBGMで鳴らしています。
もう1セットウォールナットのモデルも展示していて、当初は自分の部屋のBGM用に使うつもりで仕事の合間に作っていて、完成した頃にコロナウイルスの影響で外出出来難くなって、コンサートも行われなくなって、急にホームオーディオの需要が増えて、作った製品は全てお客様に販売しました。
JB Lのベースモデルがエンクロージャーにネットワーク回路が内蔵されているのが、ピュアディオモデルでは外付けとなっています。
ツイーターをグレードが上の物交換して、ダイヤル式のアッテネーターは取り外して、上質な固定抵抗にして音のクオリティーを上げています。
一時期物が足らなくて宇部店の店頭では鳴らせていませんでしたが、2日ほど前からネット付きで鳴らしていましたが、ネットグルルを外したら高音域だけでなく、低音域の出方も良くなって、音楽本来の音色に近い状態で奏でています。
ブログ一覧 |
音楽について | 日記
Posted at
2020/10/17 19:28:01