• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2020年10月29日

ボルボXC60 スピーカーの音質アップ 前編


今日ご紹介する1台は、現在の宇部店の作業から、ボルボのXC60です。


alt




縦に長いタブレットの様なディスプレイの専用ナビオーディオ付きのお車に、ベーシックパッケージの取付と、ドア防振の施工を行っています。


alt


現行のXC60の取付は3台目で、これまで取付を行った車輛の分解写真をベースに作業を進めて行っています。



まず内張を外すと、ドアの中は硬いインナープレートで覆われていて、完全密閉という感じです。


alt




ドアスピーカーは低音は出ますが中高音は伸びておらず、車両のスコーカーとピュアディオツイーターの3WAY構成として鳴らします。


alt




純正にしてはかなり奥が深く、インピーダンスは8Ωで音には深みがあります。


alt




外した内張には表面全体をビニールでマスキングして、裏側はコーティング剤が染みてはいけない場所は全てマスキングして、それからセメントコーティング剤を塗って行きます。


alt


alt





このセメントコーティングは割れが起こらない様に様々な材質が混ぜてあって、塗って直ぐは青みがかった色が・・


alt




乾燥して来ると化学変化で茶色がかって来ます。


alt



今回は前後ドア共にセメントコーティングの施工を行っています。



国産車に施工すると輸入車の様になると言われているセメントコーティングを、輸入車にするとどうなるのでしょうか?


ロールス・ロイスやベントレーの様になると言いたいところですが、実際に動くロールス・ロイスやベントレーに乗った事が無いので、何んとも言えません。



(後編に続く)

ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2020/10/29 10:24:25

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation