• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2020年11月16日

BMW740eのデモカー


当社のデモカー兼アーティストさんの移動用の車のBMW740eは新型コロナウイルスの影響で番組収録やコンサートがバッサリ減って、現在ではアーティストさんの移動ではほぼ使っていません。


alt




運転していて楽なので宇部店と福岡店の往復で使っていたらどんどん走行距離が伸びて、4万4千キロまで行って、あと少しで44444キロのキリ番になるところでした。


alt





しかしまだ大丈夫だろうと高をくくっていたら、ここまで行ってしまいました。


alt





そんなBMW740eは実はプラグインハイブリットで、ガソリン車に比べて電源が安定しているのでオーディオの音が良いという事で、プラグイン車推奨のデモカーでもあります。


alt




仕事の合間合間に徐々にシステムアップして行って、ラインケーブルとスピーカーケーブルをSKY化しています。


alt




純正オーディオのグレードアップのために、ピュアディオチューンのハイローコンバーターも使用しています。


alt




以前はお客様優先で4桁のピュアコンをデモカーに付いていなかったのが、ある程度4桁ピュアコンが行きわたったので遅ればせながら740eに付けてFMラジオを聞いていたら・・


alt


あれっ?14時10分のクロスFMがすごく音が良いではないですか!




JU60から聴こえるアナログレコードは、立体感があるというか、透明感があるというか、まるでピュアディオの開発を行う部屋でホームオーディオで聴いている様な音でした。


alt






それもそのはず、土曜日の14時10分はマークイズ福岡ももちの2階にある、クロスFMサウンドピュアディオスタジオからアナログプレイヤーを使ってレコードをかける『レコードの時間』で、その時のプレイヤーは基盤の根元からピュアディオブランドのSKYケーブルで放送機器まで音を送っているからです。


alt




放送機器の手前と、受信してからハイローコンバーターからアンプと、アンプからスピーカーまでSKYケーブルを使用していて、送信側にも受信側にも両方がSKYケーブルという、「この組み合わせで聴くとこんな音になるんだ!」という驚きがありました。



土曜日のこの時間は店内で仕事をしながらBGMで聞いている事が普通で、たまたまこの時間に車で移動する事があって、ほとんどSKYケーブルで伝送した音を着座してきちんと聴いた事が無かったので、驚きのサウンドでした。



alt




これは昨年の秋にDEENのボーカルの池森さんの番組を営業時間終了後に無観客で収録した後の写真ですが、コロナウイルスの影響も収まって来たら、またこのサテライトスタジオから多くのボーカリストや演奏家の方のトークを放送する事が出来る様になるといいのですが、もうしばらくは今の状態が続きそうです。


alt


ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2020/11/16 12:40:30

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation