昨日の定休日は朝宇部で目覚めて、北九州市戸畑区の鍼灸院に治療に行きました。
乗って行ったBMW740eは、まだ車検を受けていないのに5万キロ弱も走行していて・・
昨日は上から見ても、下から見ても49494キロになりました。
戸畑を出てからは一緒に行っていた妻が、博多駅のタワーレコードに欅坂のDVDが届いているから取りに行くという事で、そこから昼食を食べずにそのまま博多駅に行こうと言うのですが、自分はあまりにお腹が減って、途中の古賀インターで降りて勝れつ亭に行きました。
入り口には営業時間短縮のお知らせが貼ってありました。
2月7日までとなっていますが、延長されるのでしょうか?
店内に入ったら自分は迷わずかつ丼を注文して、妻は生姜焼き膳を注文しました。
生姜焼き膳の方が先に出て来て・・
わずかに遅れて出て来たかつ丼を急いでガッツリと食べました。
12月に1度行って、昼のラストオーダーの時間を過ぎていて、それから1ヶ月半ぐらい来れていなかったので、久しぶりにつゆだくのかつ丼にありつけました。
それから再び古賀インターから高速に乗って、次の福岡インターで降りて都市高速を走り、呉服町で降りて博多駅へ向かい、途中のお寺に鬼とおたふくの絵が描かれていて、今日は節分かと感じました。
車を博多駅の地下駐車場に入れて、タワーレコードで欅坂のDVDの4枚セットを受け取ったら、妻は車の中で4枚をとっかえひっかえ助手席で観ていて、自分は運転しながらおとなしくしていました。
一度カーテンが閉まっている福岡店に行って、作業途中の車の内容を確認して帰りました。
福岡店は火曜・水曜定休なので、火曜日に出て来てピットを確認したり、ピュアコンの棚に足りない値が出ていないか調べています。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2021/02/03 20:46:23