• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2021年03月05日

ランドクルーザープラド カーオーディオの音質アップ


今日ご紹介する1台は、昨日の宇部店の作業から、トヨタのランドクルーザープラドです。


alt





テレビ朝日の24ジャパンで最初の頃に、主役の唐沢寿明さん演じる獅堂現魔馬班長が乗るプラドがよく登場していました。


alt


あの時の姿を見てプラドが欲しいと思われた方もあるのではないでしょうか。





システムはトヨタ純正のナビオーディオを使ったフルシステムで・・


alt




フロントドアにはフル防振の施工を行った後に、アウタースラントのバッフルを製作して、ピュアディオブランドのZSP-LTD15を取り付けています。


alt





ツイーターはダッシュにワイドスタンドを製作して、JU60を取り付けていて・・


alt





ラゲッジには黄色いケブラーコーンのピュアディオブランドの限定のウーファーを取り付けて、車1台トータルで3WAYの構成となっています。


alt





この状態でもう何か月も使われていたのですが、前から気になっていたのが、新しい音楽はきちんと聴く事が出来ても、アラベスクの様な古い音楽を聴くとどうも音が埋もれて聴こえて、でも放送局のスタジオで聴くと古い音源でもそれなりに良い音で聴く事が出来て、そこを何とか出来ないかと前から気になっていて、ピュアコンのパーツの選別をこれまでの4桁モデルよりも更に高度な選別を行って、これまで表現出来なかった音が表現出来る様になったので交換しませんか?という話になって交換作業を行いました。


alt




特別に選別したモデルはいくつかあって、微妙な音の違いを交換して聴き比べて、周辺のパーツも交換して音を追い込んで行きました。


alt





あれこれ交換して、フラットから1カ所1クリック下げた所で自分の調整用CDを使って最も良い組み合わせになって、そこからアラベスクの楽曲を聴いて確認すると、これまで埋もれていた音が前に出て来ました。


alt




完成してお客様に聴いて頂いたら「古いCDの音ではないみたいだ。」と言われて、それ以上に新しい楽曲のSEKAI NO OWARIさんの楽曲もこれまで以上にクリアーに聴こえる様になりました。


alt



SEKAI NO OWARIのメンバーの方は『サウンドピュアディオプレゼンツ 音解(オトトキ)』の収録でお目にかかっていますが、他にも実際にお会いした事のあるアーティストさんの楽曲を使って元の音に近くなる様に調整を行うと、何故か会った事の無いアラベスクの楽曲さえも良くなるという事が体験出来ました。




ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2021/03/05 11:06:14

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation