昨日の午後から福岡に来ていて、昨夜は久しぶりに東区香椎のマンションに泊まって、今朝は福岡店へ出社しました。
火曜日の休みの日に福岡店に入った時は、まだISP-W25用のエンクロージャーは空でしたが・・
昨日は中身が入っていて、デモンストレーション出来る状態になっていました。
スイッチで瞬時に切り替えられるので、特徴は直ぐに分かりますが、車両に取り付けている訳ではないので、完全な比較とはなりませんが、ユニット単体の特徴はつかめます。
ただISP-W25の方が手前にあるので、後ろのスピーカーの方が効率が高いのが、あまり差が分かりませんので、そこはご了承下さい。
それでも表面の材質の違いで余分な倍音成分が抑えれてているのは体感出来て・・
更に奥が深くてストロークが大きいので、薄型のウーファーでは出来らない低い音が再生出来るというのも体感出来ます。
アウディQ5に取り付けたISP-W25は最初に比べたら段々音が柔らかくなって、段々音の量感が増えて来ました。
アウディはその日によってどちらの店舗にあるか分かりませんが、福岡店の店頭では常時JBLの薄型ウーファーとの比較試聴が出来ますので、是非一度ご試聴下さい。
ブログ一覧 |
カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at
2021/03/06 09:49:21