今日は昼間福岡店で仕事をして、車を置いて地下鉄と新幹線を乗り継いて帰りました。
福岡店の隣の福岡市営地下鉄貝塚駅に行くと、直ぐに中州川端行の列車が来て、直ぐに座席に座りました。
数分後に発車したら窓の外には福岡店が見えて・・
あっという間に遠ざかって、福岡東警察署しか見えなくなり・・
次には地下にもぐって真っ暗になりました。
中州川端で降りて空港線に乗り換える時に、車内はこんなに空いていました。
車内では元アナウンサーの高島市長のアナウンスが流れていて、外出しない様にと繰り返し言っていましたが、そういう前に既に人は少ない状態です。
空港線の博多駅で降りて、地上に上がって新幹線乗り場に向かうと、日曜の割には人はぱらぱらでした。
新幹線乗り場に着くと、15時1分前で・・
厚狭駅に停車するこだまは15時7分発で、毎年5月の終わりに博多駅前の広場でデモカーの展示をしているスペースの撮影をして、「もう2年もここで展示していません。」的な写真を撮ろうにも余裕が無いので、そのままホームに向かいました。
ホームに着いて数分で新幹線が来て、地下鉄も新幹線も待たずにスイスイと乗る事が出来ました。
いつもは福岡都市高速から九州道に乗って帰って、新幹線の下をくぐって帰るのが、今日は都市高速を見下ろしながら通り過ぎました。
途中で小倉駅に止まった時に、遠くの山に・・ いや、それほど遠くでもない山にもやがかかっていて、黄砂が降っていたので外では息苦しいはずだと思いながら眺めていました。
そして厚狭駅に着いたのは15時49分で、1便乗り損ねたら1時間後でないと着かないところでした。
今日は最短に時間で帰れて満足です。
追伸
厚狭駅の新幹線口の前に山陽小野田文化会館がありますが、ここの小ホールで2007年の1月に上妻宏光さんのチケットを一般発売しないピュアディオユーザーだけのシークレットライブを行いました。
かなりの少人数だったので、今考えたら超プレミアムな公演でした。
イイね!0件
TS-T730Ⅱ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/07 15:02:47 |
|
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/16 14:33:11 |
![]() |
ホンダ・ステップワゴン スピーカーの音質アップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/11/17 14:55:36 |
![]() |