• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2021年05月30日

プジョー306カブリオレ カーオーディオの音質アップ


今日ご紹介する1台は、先日の福岡店の作業から、プジョーの306カブリオレです。


alt


alt




Fのマークが付いていて、ピニン・ファリーナがデザインした車だと分かります。


alt




ナカミチのCD-400当社に入庫した時には既にナカミチのCD-400が装着されていて、スピーカー交換と防振をさせて頂いていました。


alt




前回の取付でドア内のフル防振と、アウターバッフルでピュアディオブランドのZSP-MIDを取り付けて頂いていたところからのシステムアップを行いました。


alt




ダッシュにはJBLの508GTIのツイーターが付いていたところから、ダッシュにワイドスタンドを製作して、JU60ツイーターを取り付けています。


alt


グリルは特注のブラック仕上げで、ぱっと見JU60とは違って見えます。




これまでスピーカーは内蔵アンプで鳴っていたところから、助手席シート下にナカミチのPA-1002Nのアンプを取り付けて、デッキからSKYのRCAケーブルで音信号を送って来ています。


alt





ピュアコンは今回総替えして、何年も鳴らし込んだZSP-MIDに合わせた値を取り付けていて、スピーカーケーブルはPSTからSKY-に引き替えています。


alt




プジョー306はドアスピーカーがかなり前方で、ミッドとツイーターの距離が近いという、通常の国産車とは違うレイアウトなので、ピュアコンの値もそれに合わせて通常は出ない値を取り付けました。


alt




CD-400はバス・トレブルの他に中音域を調整するミッドがありますが、3トーンは全てフラットで、ピュアコンの合計10ピース構成のパーツの値を選んで音を追い込んでいるので、何も動かさない方が自然な音で鳴ります。


alt




複数の調整用のCDを使って音を追い込んでいますが、最後の最後はDEENさんのポップ・イン・シティの4曲目の、プラスチックラブでボーカルの池森さんの声がきちんと聴こえるという事を確認した後に納車の準備に入りました。


alt


おそらく池森さんとはこれまで40回ぐらいはお目にかかって生の声を聞いているのでと、ポップ・イン・シティの中の声が一番最後にお会いした時の声に近いので、現在はプラスティックラブが最後の最後の調整曲となっています。



追伸


よく「この人の声に合わせると、他の人の曲がよく聴こえないから、ボーカリストに合わせてセッティングを変えているのですか?」という質問を頂きますが、レコーディングスタジオや放送局のスタジオのスピーカーは、全ての楽曲・全てのボーカリストの声が正確に再生出来る様にセッティングしてあるので、そこを目指しているので、誰の声が良く聴こえると、他の人の声が良く聴こえないという事がありません。


ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2021/05/30 10:38:53

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation