今日は福岡店が休みのために宇部店にいて、午後から福岡のクロスFMの77・0メガヘルツの放送を聞きながら仕事をしていました。
1時からのDAY+という番組を聞いていたら、今日のメッセージテーマが『お気に入りスイーツ』となっていて、色々なスイーツについての投稿がありました。
その中で2時ぐらいに読まれたメッセージが、「昔大場久美子さんがグリコのプッチンプリンのCMで、私のプリンはデカプリンというCMがありました。」という投稿がありました。
実は自分は当時高校生で、大場久美子さんのファンクラブに入っていて、会員番号は県番号の後が001で、山口県では最初のファンクラブの会員で、その事を誇りに思っていました。
しかしそのファンの気持ちをぶち壊したのが「私のプリンはデカプリン』というCMで、当時大場久美子さんは細身で、とてもその表現が合う様な体形ではなく、同級生からそのコマーシャルの事でかなりいじられた思い出があります。
ただ今日のクロスFMの投稿は「グリコのプッチンプリンのCM」となっていて、実際に大場久美子さんが出演されていたのはハウス食品の粉から作るプリンのCMで、その1箱を全て使って大きなプリンを作るからデカプリンで、グリコというのと、まるでCMに出ている本人が・・・という思い込みの、2つの間違いがありました。
後から別の人の投稿があって、「あれはどう見てもBだ。」と、何かSNS上で画像でも見たのか、確かに自分も当時はそんな気がしていて、それでもファンなのに同級生からあのCMの事でいじられて、それなりに傷ついていました。
その大場久美子さんは『コメットさん』という過去に九重祐三子さんが出演されていたドラマの復刻版に出演されて、あっという間に有名になり、有名でなかったから応援していたのが興ざめして、ファンクラブも辞めてしまいました。
DAY+の番組は本来スイーツの話なのに、なぜか『大場久美子問題』という話題に時間を取られて、後の方になって「コメットさんの初代は誰だったか?」とか、間違った投稿で「コメットさんの主役は岡崎友紀子さんだった。」という、いやいや岡崎友紀で子は付かないだろうと心の中で突っ込みを入れて、岡崎友紀さんは『奥様は18歳』でコメットさんではありません。
でも後でウキペディア調べたら本名は岡崎友紀子さんだったのでまんざら間違いではないのですが、パーソナリティーの立山律子さんからは「おじいちゃんのあやふやな記憶・・」みたいな事を言われて、その自分ももう61歳なのでおじいちゃんなのかな?と、ちょっと悲しくなりました。
イイね!0件
TS-T730Ⅱ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/07 15:02:47 |
|
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/16 14:33:11 |
![]() |
ホンダ・ステップワゴン スピーカーの音質アップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/11/17 14:55:36 |
![]() |