昨日の宇部店は紺色のリーフが完成して、表に2台並んで止まっていました。
オーナー様はお二人とも全く面識はなく、完全な偶然ですが、中のシステムはほぼ同じで、追加の作業も内容が一緒です。
自分の方はケーブルの焼き入れを午前中に1台分、午後からもう1台分行っていたのですが、焼き入れで付いたハンダをピッチャーの様にエイ!と遠心力で飛ばすのですが、午前中にマウスピースを付けて作業していたのが、食事をして午後からまた作業するのにマウスピースを忘れて作業して、歯の調子が悪いので、今日はこの後歯医者さんに行かないといけません。
PMBケーブルとSKY3ケーブルは細い線の1本1本が全てエナメルで絶縁されているので、これに全て焼き入れを行って導通させます。
ちなみに意図的に悪い例を作ると、低い温度で時間をかけて焼き入れしても中の方に焼きが入らず導通していない部分が出来ます。
更に短時間の焼き入れではないので被覆が緩くなって、高音でスパッと焼きを入れて、ハンダを素早く遠心力で飛ばして、直ぐに銀入りハンダを刺し込んでから、端子を付けて製品化しています。
他の作業では宇部店のピットの棚が遂に限界が来てしまい、福岡店で売れた物の補充用や、これまで出た事の無い値が今後の新車種で出て来る可能性があるので、あらかじめ使わない値も用意するなどで一杯になって来ています。
そこで会議室の入り口の前の通路に棚を新たに作ってストックを置いています。
専務が通路に出っ張るのが嫌だというので、奥行30センチの棚を半分の15センチにぶった切って、それでスリムな棚に仕上がっています。
昨日は福岡店から柳井君が手伝いに来てくれていたので、柳井君の力作です。
ここまで書き込んだところで歯医者さんを予約している時間が近づいて来たので、今日の作業ブログはここで終わります。
イイね!0件
TS-T730Ⅱ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/07 15:02:47 |
|
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/16 14:33:11 |
![]() |
ホンダ・ステップワゴン スピーカーの音質アップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/11/17 14:55:36 |
![]() |