• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2021年11月02日

アウディQ5のタイヤを発注


1ヶ月前からそろそろQ5のタイヤ交換をしないといけないと思いながら、今ひとつタイヤの銘柄を決めていませんでした。


alt




宇部店の隣のカタヤマタイヤさんでブリヂストンとダンロップのカタログをもらって、2銘柄に目を付けて、先日見積書を作ってもらいました。

alt





タカヤマタイヤさんに入って、「アウディのタイヤの見積もりをお願いします。」と言ったら、「銘柄はレグノでしょ。」という答えが帰って来たのですが、実はアウディQ5の19インチ車に合うレグノが無いので他の銘柄の見積もりを2つ作ってもらいました。

alt


レグノでもGRV IIはミニバンとSUVの背の高い車用の設計です。



そういう訳で235・55・19で選んだ2銘柄は・・

alt




ブリヂストンののSUV用の新銘柄のアレンザで、オンロードスポーツの001とオンロードコンフォートのLX100の2種類から、自分はもちろんコンフォートの方で通盛をお願いました。

alt




高次元との静粛性を実現と書いてあるので、かなりレグノに近いポジションでしょう。

alt





そしてダンロップからはBMW740eに履かせているビューロVE304で・・

alt




こちらはセダン・ミニバン・SUVと1銘柄で使える車が多いのが魅力で、特殊球音スポンジでロードノイズが少ないというのが魅力です。

alt



そして見積もりの結果はブリヂストンが4本で2万円程度高かったのと、お客様からSUVでビューロを使うとどうなるか知りたいという声が複数あったので、ダンロップのビューロVE304を月曜日に注文しました。

コーナーを踏ん張らないい、悪路走行もしなからビューロがいいかな?と思っていて、なんと言っても静かでオーディオの音にロードノイズが被らないのが一番重要です。


納期は明日分かると思いますが、純正のタイヤが3万キロ以上走って、硬いしうるさいしで、1日でも早く替わるといいなと、今から楽しみです。

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2021/11/02 19:30:20

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation