以前は福岡に滞在中はちょくちょくと昼食を食べに外食に出ていましたが、最近忙しくて店から離れられない事があり、休憩室にある社員用のおやつと、福岡店の裏にある老人ホームの前にある自販機の飲み物で昼を済ます事が何回かありました。
ただ運悪く麦茶が売り切れになってしまって、赤いランプが点いて、仕方なく他の飲み物で我慢します。
おやつと飲み物だけだと野菜不足になるので、サントリーのリコピン入り・スッキリしたトマトを飲んでいたら、こちらも売り切れになりました。
直接見たら赤いランプが点いていたのですが、シャッターのタイミングのせいか光って見えません。
トマトが無ければ桃だと不二家のピーチネクターのボタンを押そうとしたら、こちらも売り切れでした。
あっ!これも赤いランプが点いていたのですが、タイミングで光っていません。
結局買える物をプッシュしてまとめ買いして来て、以上の品が昼食とおやつのお供となりました。
次はあらかじめスーパーで野菜ジュースとお茶を買っておきます。
そんな訳で今の福岡店は納車ラッシュで、今日2台出庫して1台入庫で、その前に2台入庫しているのいで、システム取り付けで3台と、メンテナンスやノーマル戻しで2台の、合計5台のお車を週末に出庫する事になります。
昨夜は福岡泊りでしたが、今のペースだと今夜も福岡泊まりです。
ブログ一覧 |
世間話 | 日記
Posted at
2021/11/12 18:15:23