先日福岡市の美術館に妻とゴッホ展を見に行って来ました。
福岡市美術館は護国神社とNHK福岡放送局の反対側にあって・・
木に覆われた中にあります。
入り口の方に進むと看板が出ていて、チケットをお持ちの方は2階へお進み下さいと書いてありますが、自分はチケットを買っていなかったので1階で買って2階へ上がりました。
行ったのは28日の火曜日でしたがけっこう人が多くて、じっと見入ってなかなか進まない人もあったので、人と人の間から見て進んでいました。
また有料の小型プレイヤーの貸し出しがあって、ゴッホに詳しく無い自分も、その時代背景や人間関係などが良く分かりました。
会場を出る前にグッズ売り場があって、妻が何かどっさり買っていて、それでも別な売り場で何か買おうとしていたので、自分は最初の買い物を持って車に戻っていました。
次の日に宇部店で開けてみたら、ぬいぐるみの黄色い家があって・・
もう一つは夜のプロヴァンスの田舎道のなかの木のぬいぐるみで、もっとあるかと思ったら、中はこの2品でした。
福岡市美術館のゴッホ展は2月13日まで行われていて、今はお休みしていて、1月の2日から再び行われるそうです。
気になった方は是非足を運んでみてはいかがでしょうか。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2021/12/31 10:52:47