今日の午後ラジオで『関門トンネルが落下物のために通行止めになっています!』というニュースが流れて来て、『道路に新聞が散らかっていて、上下線とも通行止めです。』と言っていました。
新聞って新しい新聞? それとも古紙用の用の新聞? と思いながらも、もし新しい新聞ならどこの新聞社? その新聞社は謝罪するの? とか至らぬ事に気が行って、ネットで調べてもツイッターで関門トンネルが通行止めで前にも後ろにも行けないという内容が数件あっただけでした。
自分も一度この辺りで動かなくなった事があって、何時間も足止めされた割にはほぼどうなったか情報が無いので、動けない人は心配に拍車をかけますよね。
逆に関門橋が通れなくなると関門トンネルを通らないと福岡県に入れなくなりますが、2ルートのうちの1つが通れなくなるともうどうしようも無くなるので、もう1本橋かトンネルが欲しい所ですが、どこかの政治家が2本目の橋を作るのを忖度しますとか余計な事を言うので、平日の交通量の少ない時間に関門橋にテレビ局が取材に来て、「こんなに交通量が少ないのに・・」とやっていて、それを見て「1ルート通れなくなった時の苦労を知らない人間が勝手な事を!」とちょと怒りながら見いました。
明日は朝一で宇部から福岡に向かいますが、事故が無い事をいつも祈りながら移動しています。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2022/01/29 17:59:14