• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2022年02月03日

カローラクロス スピーカーの音質アップ その1


今日ご紹介する1台は、現在の福岡店の作業から、トヨタのカローラクロスです。

alt




他のメーカーでは車高をちょっと上げて、グリルなどのデザインを変えてSUVモデルにする所を、トヨタは全く別なボディーを使った車で、ヤリスとヤリスクロスが全く別な車の様に、カローラツーリングのデーターは全く使えないので、一からパッケージの開発を行っています。

alt




最近のトヨタ車は工場装着のディスプレイオーディオしか選べない車種が増えて来て、今回のカローラクロスには大画面のディスプレイオーディオが装着されていました。

alt



まずはスマートフォンとFMラジオを聴いて音を確かめます。

月曜日から木曜日の午前はクロスFMサウンドピュアディオスタジオからの生放送なので、自社の関わっているスタジオからの音で確認出来るので助かります。

alt




次にFM福岡に周波数を変えて、こちらでも何度もお会いして生の声を知っているパーソナリティーの方の声で、システムの音の傾向を確かめました。

alt




トヨタのディスプレイオーディオは一部の音域が位相がズレていると言われていますが、ALSの車速連動ボリュームをオフにしたら、一気に音が素直になって、この機能を使わなければ高音質のベースになりそうです。

alt




試聴が終わったら内張を外して、何も貼ってない外板裏にどこにどんな素材を貼るかの調査を行います。

alt




指で鉄板を軽くはじきながら、響きの中心と周波数を探って、どの材質を貼るかマーキングします。

alt




はい、フロントドアの調査が終わって・・

alt




リアドアの調査も終わり、ベーシックパッケージに前後のドアのベーシック防振の、トリプルパッケージの作業に入ります。

alt


ドアの響きの調査が終わったので一度福岡店を離れて、宇部店で仕事をして、それから音が鳴る様になったら再び福岡店に行って、そこでピュアコンの値出しを行います。

ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2022/02/03 10:23:04

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation