• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2022年02月23日

福岡で雑煮が食べたくなったら


毎年の事ですが、もう5・6年前から井川家の正月は雑煮が出なくなって、その影響で寒い時期は妙にお雑煮が食べたくなります。


昨年の12月に福岡市東区のイオン香椎浜店の後ろの方に『生そば あずま』という店を見つけて、そこに餅入りの蕎麦があるのを見つけて、雑煮の代わりに食べていました。

alt




普通は餅はオプションで2個なのですが、自分はそれを2組の4個にして・・

alt




蕎麦のつゆにひたして雑煮もどきを楽しんでいました。

alt




最近妻と福岡市博多区を車で通っていたら、「雑煮が食べたいのな、あそこの雑煮の店に行ったら。」というので、ここから少し離れたコインパーキングに車を止めて・・

alt




創業昭和三十三年のお雑煮一筋の『雑煮のせき』に昼食を食べに行きました。

alt




ここの雑煮は4種類で、野菜がベースの島原雑煮と、ぶりの切り身と野菜の博多雑煮と、他に穴子雑煮と肉雑煮があります。

alt


お餅は標準が3個入りで、希望によって4個や5個に変更出来ます。


妻は博多雑煮の餅3個入りを注文して・・

alt




自分は島原雑煮の餅5個入りを注文して食べました。

alt


箸で餅をぐるっとつゆに漬けないと表面が乾いて来るので、野菜を表に出して先に食べて、後からつゆに漬けたお餅を堪能しました。


以前はJR博多駅前広場のイベントの設営が終わったら、その後にせき亭まで歩いて行って食べるというのが習慣でしたが、ここ2年ほどイベントが無いので、久しぶりに本格的な雑煮を食べる事が出来ました。


ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2022/02/23 17:53:32

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation