• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2022年06月22日

とみ兵食堂の朝の3皿


以前は福岡市東区の箱崎埠頭入り口のとみ兵食堂で、朝食におかず3皿とごはんとみそ汁とたくあんを食べるのが習慣になっていて、それを何を選ぶかブログに載せていて、その3皿の紹介のファンの方もおられました。

alt




ショーケースの中のおかずを色々と選んで自分好みの定食にしていて、福岡店の店頭でよく聞かれるのは、「あれで値段はいくらになるのですか?」という質問です。

alt



基本的に3皿選ぶと普通の定食よりは割高になって・・

alt


ご飯とみそ汁とたくあんで確か300円で、それに大きめの皿の300円の物を加えて、ここの定食はちょうど600円となっています。

自分が選ぶおかずの皿は確か150円・170円・200円・250円・300円・350円で、値段はあまり気にせずに3皿取ってテーブルに置きます。


最近は母の入院や手術の関係で山口に泊まる事が多く、福岡で朝食を取る事がなくて、1カ月前にとみ兵食堂で選んだおかずの皿はこの3品でした。

alt




もう自分は3皿選んでテーブルに置くだけで、黙っていても小ご飯とみそ汁とたくあんが出て来て、この日は最近めったに来ないからと、1皿は350円のおかず盛り合わせにしました。

alt

この日払った金額は970円で、970円-350円のおかず盛り-300円のご飯みそ汁たくあん=320円で残りが170円の皿と150円の皿だと思います。



昨日久しぶりにとみ兵食堂で朝食を取って、茄子の煮物とニラ卵炒めは1カ月前と同じ物を選んでいました。

alt


それに高野豆腐と野菜の煮物で・・



ご飯とみそ汁とたくあんが付いて870円でした。

alt


すると高野豆腐と野菜の煮物が250円で前回よりも100円安かったと思います。


おかずの所に値段が書いてありますが、フィーリングでさっさとテーブルに運んでいるので、金額の事は考えていませんが、自分は最近この手の野菜は取っていないから、これは選んでおかないとという、お皿の内容には気を使っています。

気持ちのせいかも知れませんが、輸入野菜を使っていないここの物を食べていると、体の調子が良くなる様な気がしています。

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2022/06/22 18:10:36

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation