• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2022年07月23日

スイフトスポーツ カーオーディオの音質アップ その3


今日ご紹介する1台は、本日の宇部店の完成車から、スズキのスイフトスポーツです。

alt

オーディオレス車の状態で入庫となって、約2週間かけてフルシステムと広範囲の防振作業を行っています。



2DIN部分の下段にはナカミチのCD-700KKを取り付けて、その上にパナソニックのゴリラを取り付けています。

alt



ゴリラは純正のバックカメラに連動してあります。

alt





スピーカーはドアに方ドア3層のフル防振の施工を行って、ピュアディオブランドのZSP-MIDを以前のお車より移設して取り付けています。

alt




ダッシュにはワイドスタンドを使ってJU60を取り付けて、ピュアディオ推奨のハイエンドフロント2WAYシステムになっています。

alt




リアにはサブウーハーやアンプ・チャンネルディバイダーが付いていますが、過去にはスイフトスポーツでアンプ2台に25センチウーファーや・・

alt



大型の4CHアンプとプロセッサーに25センチウーファーを取り付けたスイフトスポーツも施工していました。

alt




今回は過去最高の積載数で、ナカミチの4CHアンプにCDチェンジャーと、ピュアディオチューンのチャンネルディバイダーとイコライザーと、ピュアディオブランドの25センチウーファーでラゲッジがほぼ埋まっています。

alt

先々代のお車から10年以上かけられて構築されたシステムで、今回はこれまでの井川ブログでスイフトスポーツの搭載例を見られて車種選択の参考にされたそうです。



全ての結線が終わって音が鳴る様になったら、チャンネルディバイダーとイコライザーの調整を行って、それと同時にグローブボックス下のピュアコンの値を微妙に変えて音を整えます。

alt



スイフトスポーツはこれまでに何台も作業しているので、ピュアコンの値はこのぐらいという値が出ていますが、システムの違いによる差で数個は交換して音を確かめて、最も生音・生声に近い値を選びました。

alt



宇部店のピュアコンのコイルの棚には、赤で丸を下部分がZSP-MID用だけでこれだけの種類があって、ZSP-LTD15はまた別のコイルのグループがあります。

alt

下の方にある白いボビンにピンクのラベルは一から手巻きしたベーシックパッケージ用のスピーカー位置が下の方の車用のコイルで、これだけの数があっても本当にそのシステムに合うコイルは1組しか存在しません。

これをカメラに例えると、高価な一眼レフをプロが合わせたピント・絞り・シャッター速度とでも表現しましょうか、唯一無二のサウンドに仕上がります。

ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2022/07/23 10:55:24

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation