ヤバいと言えば何年か前から『ヤバいTシャツ屋さん』というグループの名前が浮かんで来て、ヤバイとカタカナかと思ったらヤバがカタカナの、いはひらがなでした。
こればヤバいというと危ないから近寄らない方が良いという意味と、これは一気にブレイクするかもしれないから注目しておいた方が良いという2つの意味が現在ではありますが、これは前者の方のお話です。
自分は昨日は朝7時に宇部市を出発して、福岡店と福岡市内であれこれと仕事を済ませて、高速道路を通って宇部市に帰っていた時の事ですが、前を何か変というかヤバそうなトラックが走っていました。
何とずっと右側の白いラインを踏みながら走っています。
ちょっとだけならまだしも、進んでも進んでも白線を踏んでします。
周りの景色が変わっているのが分かりますか?
これは怖くて、到着が遅くなっても関りを持ちたくないので離れました。
以前こんな感じのトラックの左横を抜けたら、急に左に寄って来て、車線から追い出されて路側帯で止まって、あやうくぶつかりかけた事があるので、変な・・ いやヤバいトラックには近づかないのが一番です。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2022/07/27 18:08:56