今日8月3日は語呂合わせでハチミツの日だそうです。
朝からラジオではハチミツが大好きという設定のクマのプーさんのモノマネをするパーソナリティーが何人かおられました。
他にははもの日だそうで、はもは関西ではみと言うそうで、それではもの日という事です。
8月3日が誕生日の有名人は渡る世間は鬼ばかりに出演されていた藤田朋子さんで、演奏家のご主人の桑山哲也さんとは何回かお目にかかった事があります。
他にはTBSのアナウンサーの安住紳一郎は1975年の今日生まれで、うちの妻がテレビとは違うTBSラジオの時の黒安住さんが好きで、『日曜天国』を録音して何度も聞いています。
同じ1975年の8月3日が誕生日なのが俳優の伊藤英明さんで、うちの次男が高校生の時に伊藤英明さんのボディーシャンプーのCMをやたら真似していたのを思い出します。
そして仕事に関して言えば今日はハサミの日で、日ごろからビニールテープを切ったり、製品に貼るラベルをカットしたりとお世話になっています。
ハサミ以上に手にするのがニッパーで、これをハサミに分類していいかどうかは別にして、パッチン・パッチンと一日数百回はカットしている道具です。
メーカーは宝山製で、主に使うのは右から2番目のNー4・150で、これが一番痛むので、今日のハサミの日に新品に新調しました。
おそらくこれが無いと全く仕事にならず、よくテレビでテニス選手がうまく行かないとテニスラケットを投げたりしていますが、あれを見て自分は「どんなに腹が立ってもニッパーを投げる事は無いだろう。」といつも言っているぐらい大事なハサミ的な道具です。
追伸
このブログを書き込んだ後にFM山口を聞いていたら、パーソナリティの大和良子さんが今日が誕生日だと言われていました。
おめでとうございます。
来月はFM山口の番組で大和さんとご一緒する予定です。
ブログ一覧 |
世間話 | 日記
Posted at
2022/08/03 18:01:54