この前の土曜日の事ですが、福岡店での仕事が遅くなって、北九州市のめかりのパーキングエリアで食事をして帰る事にしました。
以前からここの2階にフードコートがあるのは知っていましたが、ここまで帰ればもう3インター向こうの埴生で降りて南国に行くパターンなのですが、この日はこの後で下関市の火の山に登るので初めてここで食事をする事にしました。
一階の売店は月一回ぐらい行くのに、新しく建て替わってからは初めての2階です。
北九州と言えば焼きうどんと券売機の前に立つと、喜志のパーキングエリアよりも高い焼きうどんで、でも目玉焼きが乗っているからこれにしようと思ったら、売り切れで明かりが消えていました。
他のメニューを探すと、壇之浦と同様に観光客目当てのちょっとお高めのメニューばかりで、その中でも990円の貝汁定食は夕食が1000円以内で食べられるとこれにする事にしました。
券売機の貝汁の単品を見ると620円の価格に、990円で定食とはかなりお得感があります!
食券を買って作っている所のお兄さんの所に持って行くと、「掲示板に番号が出たら取りに来て下さい。」と言われて、しばらくテーブルに座って111がオレンジの方に表示されるのを待ちました。
何分か待って111が表示されたので取りに行くと・・
貝汁にライスと唐揚げ2個とキャベツと辛子明太子が付いた定食が出て来て、王司のアジフライが付いている貝汁定食よりも自分はこちらの方が好きです。
ここは下関側の窓際の席を選ぶとなかなかの夜景で、観覧車のイルミネーションが見えて・・
紫から赤に変わり・・
赤から緑に変わりと、窓際を選ぶとフードコートのメニューも何となく豪華に感じます。
食事が終わったら再び車に乗って、次の目的地の日の山公園に向かいました。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2023/02/13 16:49:11