• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2023年03月03日

ベストカーを買い忘れていた


今朝コンビニにヤクルト1000を探しに行ったら、ベストカーが本のコーナーに置いてあって、おっと!2月がいつもよりも短いのと、それが原因でバタバタしていて、月末のベストカーを買い忘れた事に気が付きました。

alt





今号では表紙に『SUV 4の重大情報』と書かれていて、「もうSUVは出尽くしているから重大情報は無いだろう?」と思っていたら・・

alt



レクサスの新粉パクとSUVと、ジムニーの5ドアR、ランクル70の再々販売と、レクサスTXの続報とレクサスが2車種にトヨタとスズキで、「確かにあったな。」と思いながら中を読みました。

alt


4台の中で興味があるのはジムニーの5ドアで、「今でも車が足らないのに、追加を出したら3ドアの納期がもっと遅れるのに。」と思っていたら、実はインドで作って日本に輸入するという形を取るらしく、逆に3ドアの客が5ドアに流れると納期は短くなるので、これは朗報です。



スズキといえば自分が年末にクロスビーを買った時に、『スズキの100年、ジムニーの50年』という本を買って読んでいて、自分が小学生の時に自分の家の車はスズキのフロンテだったので、何となく親近感があって読んでいたのですが、井川家にあったフロンテ・エステートは4ナンバーのバンではなくて、5ナンバーの乗用車だった事が分かりました。

alt


おそらく父親が母を上手い事丸め込んで、わずかな贅沢ながらバンではなくてエステートを買っていたんだなと小学生の時を思い出しました。

そんなスズキは自分が知らない間にトヨタの次のシェア2位になったそうで、それだけ軽自動車の割合が多いのでしょうが、昭和に2位の日産は途中でホンダに抜かれて3位になり、その2位のホンダもスズキにシェアを抜かれて3位になるとは。

昭和40年代にタイムマシンでスリップして、2022年にはスズキは普通車と軽自動車を合わせたシェアで2位になると言っても誰も信じないでしょう。


その昭和40年代の普通車と軽自動車の比率に今は逆戻りしている気がして、この状態は政治が悪いからこうなったと、昨日の午後の国会中継を見て感じていました。

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2023/03/03 18:46:05

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 89101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation