• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2023年06月08日

デリカミニが納車に


今日の午前に三菱ディーラーからデリカミニが届きました。

alt


宇部西の三菱ディーラーではユーザーの車としては初納車という事でした。



今回は軽自動車のデモカーとしては珍しく、指定ナンバーの例の番号が付いていて、そのうちイベント会場でデモンストレーション車として使われます。

alt




当初は納車時には付かないと言われていたベースキャリアが、今日の朝一でディーラーに届いたそうで、急いで付けて来られました。

alt




まだナビは到着していないので、ナビレスの空洞の状態でマイパイロットがどうか走ってみました。

alt


alt




気になるのは宇部店を出発して最短距離で小野田方面に向かう墓地のある坂道で、クロスビーが最大トルクが1700回転から出るのが、デリカミニが2400回転からですが、ほぼ最大トルクの回転域で走って快適でした。

alt




ただ気になるのがまだビニールのカバーを外していなかったので横揺れが気になり、このビニールを外して走らないと横幅が狭いからか体が安定していないか分かりません。

alt



クロスビーより優れている点は2つで、1つはパーキングが電動なので信号待ちでブレーキから足が離せるのと・・

alt



ちょっと不便な所にスイッチがありますが、ステアリングヒーターが付いている所です。

alt


まだアイドリングストップキャンセラーを付けていないので、信号待ちでいちいちエンジンが止まるのがうざいので、スイッチを押して切りました。



あっ、両側スライドドアで、リモコンキーで開け閉め出来る所もありました。

alt


クロスビーはたまに代車に出ますが、基本は宇部店と倉庫の荷物を積んでの行き来と、毎週土曜日の自分の無線の実験に使っていて、今回は代車の入れ替えではなく完全な増車になって、しばらく乗ってデリカミニが社用車になると、クロスビーが完全な代車になるので、しばらく乗り比べてからどうするか決めます。


ミラーは鏡かデジタルミラーか切り替えが出来て、横に小さくアラウンドビューが出て来ます。

alt


車自体は快適機能が満載ですが、まだ防振作業がしてないので、坂道でやたらとエンジン音が車内に入って来ます。


明日から少しずつナビやスピーカー周りの作業を行って行きます。

ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2023/06/08 11:10:09

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation