• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2023年08月05日

ノア カーオーディオの音質アップ


今日ご紹介する1台は、本日の福岡店の作業から、トヨタのノアです。

alt




ナカミチのCD-700KKとパナソニックのストラーダをWで取り付けられていて、ダッシュにはワイドスタンドを製作してB&Wの限定品のツイーターを取り付けています。

alt




ドアには方ドア3層のフル防振の施工を行った後に、アウター・スラントのバッフルを製作して、ピュアディオブランドのZSP-MIDを取り付けてあります。

alt




ラゲッジには25センチのウーファーボックスを組み込んで、25センチのピュアディオブランドのZSPウーファーとナカミチのパワーアンプを取り付けてあるフルシステムです。

alt





実はノアのお客様は長崎県から起こし頂いていて、長期の休みを利用してシステムアップのために2泊3日でお預かりして作業を行っていました。

alt




実は前の前のお車からシステムを移設して来られていて、でもピュアコンは20年ぐらいブラックボックスとアシストユニットを交換されてなかったので、今回の2泊3日の作業で最新版に交換する事にして、宇部店から大量にブラックボックスを車に積んで来ました。

alt


一度木曜日に福岡店に来ていて、そこで音を聴いて「ここからここまでの値が必要。」と調べて、合いそうな値を数種類製作して持って来ました。



そして古いピュアコンを外して助手席シート下にブラックボックス4連とコイルの6点を交換して取り付けて、音を聴きながら細かく値を調整して。

alt




何種類か聴き比べて、最も生音・生声に近い値を探して取り付けて・・

alt




それと同時にタブレットをリアと繋いでイコライザー調整も行いました。





先ほどお客様が車を取りに来られて、音を聴いて一言「余分な音が一切無くなっている!」と最新の4桁の数値で正確にインピーダンスが合わせてある、ひずみがほとんどないピュアなサウンドに満足して頂きました。


遠方のためになかなか調整に来る事が出来なかったのですが、2日半お預け頂いて、こちらも納得行までしっかりと音調整させて頂きました。

ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2023/08/05 15:32:39

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation