• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2023年09月06日

昭和の名車・全111台


最近本屋さんで『昭和の名車』というモーターマガジン社が発行しているムック本を買いました。


ボリューム1と書いてあるので2もあるのでしょうが、この手の本の表紙にトヨタ2000GTが載っていないのは少し納得が行きません。


台数は111台という選び方で、けっこう個性的な車が選ばれている様な気がして、昭和30年から55年までの25年間の車が載っています。

alt


表表紙で気になるのはいすゞの117クーペで、これは買いたくても若者には買えない高嶺の花でした。


その117クーペのベースになったのがフローリアンというセダン車で、どこをどうしたら117クーペになるんだろう?と小学生の時に自動車の本を見つめていました。

alt


そのフローリアンは16年も生産されて、自分が高校生の時に自動車学校で教習車で運転して、パワーステアリングも付いていない乗りにくい車でした。

本当は良い車だったんでしょうが、その頃はシャーシーが良いとか、足回りが良いとか全く分からない若造でした。


その若造が免許を取って初めて乗ったのがレオーネの4WDで、シンメトリカル4WDのルーツと書いてありますが、自分にとっての車のルーツでもありました。

alt


このモデルは初期型ですが、自分が最終型に乗っていました。



他に思い出深い車が日産のパルサーで、このタイプの中古を数十万円で買って、20代前半で自営業を始めていたので信用が無くてローンが組めず、この車の白をボロボロになるまで乗っていました。

alt



この本はけっこう他の本では取り上げない様な車も載っていて、気になった方は是非お読みください。

ちなみに自分が買った物は宇部店に置いてあります。

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2023/09/06 18:00:36

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation