最近は週2回福岡店へ日帰りで往復している井川ですが、今年最初の福岡行では行に小倉南インターで降りて資さんうどん徳吉店で朝食を取りました。
看板を見て何か変だな?と思っていたら、白く塗りつぶされた部分は24時間営業と書かれていた気がします。
確かに以前は無かった営業時間が入り口に書かれている気がします。
新年最初の福岡行なので、勢いを付けるために正月の雑煮っぽいうどんをという事で、鶏肉と椎茸とわかめと揚げのおかめうどんにお餅を2つトッピングして・・
備え付けのとろろ昆布を乗せて正月っぽさを出しました。
麺は細麺で味が浸みていて、美味しい朝食を頂きました。
そして先日の木曜日は午前中は宇部市内で歯の治療をしていて、コイル巻きで無理をし過ぎて歯がかけてしまい、麻酔を打って治療の後に福岡店に向かい、古賀インターを通る頃にお腹が物凄く空いた事に気が付いて、資さんうどんの新宮店に行きました。
ガムやキャラメルなどの粘りのある物はいけませんと歯医者さんで言われていたので、お餅はやめにして、かしわうどんの細麺に玉子と丸天のトッピングで注文したら、玉子と丸天は別な皿で出て来ました。
玉子と丸天を丼に入れて、丸天は右側の治療部分に良くないので、左側だけで食べました。
細麺と玉子はつるっと食べられて良かったのですが、歯が悪いのに丸天はちょっと失敗しました。
明日はまた早起きして、日帰りで福岡店に行って来ます。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2024/01/13 18:00:40