• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2024年01月18日

新型Nボックスの作業


昨日の宇部店は代車がフルに出て、次男のシエンタまで代車に出されていました。

何だか一台代車が足らないと思っていたら、新型のNボックスのミラーカバーがゴールドの2号車が作業していました。

alt




ナビ部分が分解されていて・・

alt




これまではステアリングリモコンは使えませんとテプラーで貼っていたのが・・

alt




社外ナビ用のアダプターが発売されたので、急いで付けていました。

alt




ピットに入れたついでにドアのサービスホールを金属シートで埋める防振を追加して、切り口が水分を吸って後から剥離しない様にして閉じました。

alt




フロントドアは方ドア3層のフル防振になったのですが、リアのスライドドアはセメントコーティングを行っていなかったので、この機会に防振して、1台に3人がかりで作業していました。

alt




セメントコーティングが夕方には乾燥しかけて、閉店後に次男が乗って帰る車が無かったので、内張を組んで乗って帰らせました。

alt




Nボックスを外にだしたらもう周りは真っ暗で、防振面が増えた事で音のセッティングを取り直してから乗って帰らせました。

alt


自分が何十回と生音で聴いている三味線の上妻宏光さんと、尺八の藤原道山さんのコラボ曲を聴いてピュアコンのコイルの値を1マイクロ動かして、イコライザーを少し動かして、音を整えてから次男に乗って帰らせました。

alt


alt



Nボックス2号車はちょっと乗ってみたいとか、代車に借りたいという要望が多い車で、今日からはステアリングリモコンが使える状態で、4枚ドアの防振作業が終わった状態で乗っていただけます。

ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2024/01/18 10:23:04

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation