今日は昨日3台の完成車が出来たので、セレナの床からのロードノイズが気になっていたので、宇部店のピットに入れて作業を行いました。
セレナは福岡ナンバーを付けているので、福岡までの往復と市内をあちこち移動すると山口ナンバーはどうかな?という事で福岡ナンバーを付けています。
セレナが動かせないので今日はアウディeトロンで移動して、出発時の残りの電気は394キロ走行分でした。
朝はリンゴを半分と野菜ジュースだけの朝食だったので、何か物足らないので小野田駅の日の出うどんに行きました。
ただ駅前の駐車場がいっぱいだったのでうどんは食べず、路駐で少し停めておにぎりを3種類2個づつ買って直ぐに車に戻って・・
小野田インターから高速に乗って、最初のパーキングの周防灘で車を止めて、しそとふりかけとのりの3種類を各一個づつ食べて、残りは昼に食べる事にしました。
そこからノンストップで福岡店まで行き、残りの電気は291キロ分でした。
仕事中はプラグインして、ゆっくり充電をしていて・・
約1時間で仕事が終わったら、航続距離がちょうど10キロ伸びていました。
もう少し粘れば15キロまで上がりますが、たった10キロ・15キロの違いは大した事はない様に思えますが、残りにどれだけ余裕があるかが、帰り道の心の余裕につながります。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2024/08/31 15:33:39