• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2024年10月02日

現在の宇部店 10・2


現在の宇部店にはスイフトスポーツとエクストレイルの2台が縦に並んで作業を行っています。

alt




後ろのエクストレイルはセンターコンソールの作り直しで、一度出来上がったけれど、細かい部分を作り直しています。

alt





前のスイフトは既にシステムが付いているお車で、スピーカーケーブルの交換を行っています。

alt




ピュアディオブランドの最高級のPMBなので、ハンダ炉で末端を370度で焼き入れを行います。

alt


今が355度なので、もう15度上がったら焼き入れです。


370度で不純物が混じっている部分を表に炙り出して、上をすくった後に抽出して純度の高い部分を集めると、御覧の様なオブジェみたいになります。

仕事中に眺めてほっこりしていますが、同じ様な形が多くなると炉に溶かして使います。



他には日々のハンダ付けで出て来る銀入りハンダの端たやこぼれた部分を集めて、炉に入れてハンダの量を上げています。

alt

たまにお客様から「そんなにハンダを集めないといけないのなら、うちにある子供が工作用に使っていたハンダが余っているけど、あげましょうか?」と聞かれる事がありますが、お気持ちは大変ありがたいのですが、ハンダなら何でもいいわけではなく、銀入りで純度の高い錫の含有率が多い物に限ります。


エナメルで1本1本絶縁されているPMBケーブルを焼き入れで導通させて、24金メッキの端子を取り付けて、スイフトに取り付けます。

alt




ケーブルを通した後にピュアディオブランドのZSP-MIⅮを取り付けたら音調整を行います。

alt




ピットから出してエンジンをかけて、色々な音源を再生します。

alt




ちなみに以前広島ナンバーの黄色いスイフトが入庫していましたが、こちらは北九州ナンバーです。

alt




ツイーターはB&Wの限定品で、アルパインのビッグXとナカミチのCD-700KKで鳴らして音調整を行って、週末に納車となります。

alt


週末に代車を出して乗って帰られて、次の週末に取りに来て頂くというパターンで作業させて頂く事で、週末だけに作業が集中しない様にしており、時間がかかる作業を週中に集めて、作業量を平均化しています。

ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2024/10/02 10:36:31

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation