• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2025年06月14日

フォレスターSTIの足回りが


納車されて1カ月半が過ぎて、スバルのフォレスターSTIは足回りが馴染んできたのか、懐が深くなって最初よりも乗り心地が良くなりました。

alt



今日は福岡店で完成車1台の宇部店で完成車2台の合計3台を夕方に納車しないといけなくて、まずは福岡店にむかうためにフォレスターのエンジンをかけたら、後500キロ走れると表示されたので、給油せずに向かう事にしました。

alt





福岡店に着いて1台の音調整が終わって、帰ろうかと思ったら駐車場にシルバーと白のカローラが2台止まっていて、どちらもガソリン車の設定が無くなる前に買っておいて安上がりだったという事でした。

alt




それから九州道をひた走り山口県に向かっていると、前を黒いポルシェ・マカンがずっと走っていて、「この車が初めて日本に入った頃は確か2DINでナビが入れ替えられる車があった様な?」と思って、マカンで2DINで自由にオーディオが入れ替えられたら最高なのに、と後ろを走っていました。

alt



途中で直方のパーキングエリアで自分は止まって、そこのセブンイレブンで食べ物を買って昼食にして、そこからはノンストップで宇部店に帰りました。


宇部店に着いてトリップメーターを見たら往復で254・8キロで、今日は途中でどこにも横道に逸れていないので、片道127・4キロという事になります。

alt


これでまだ180キロ走れると表示されているので、福岡店まで2往復半して、まだいくらか走れるタンクです。

距離計は5881キロになっていて、途中で5555キロのキリ番がありましたが、必死で前を見て付着いた店で音調整をして、それから帰るの繰り返しなので、ゆっくりと「そろそろキリ番が来る。」なんて余裕はありませんでした。


それでも足回りはドンドン馴染んできて疲れにくくなったので、後は3万キロ弱でレグノかヴューロに換えれば言う事はありません。



今日音調整して完成した3台は、何日間かに分けてブログに掲載させて頂きます。

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2025/06/14 16:53:40

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation