• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2025年07月14日

趣味の無線ブログ 大分編 第26回目の実験


毎週土曜日の夜に大分県のグループと山口県のグループで交互に行っている、351MHzのデジタル簡易無線の伝搬実験は、先週は偶数週だったため司会進行のキー局は大分県からの運用でした。

この日は大分県杵築市の横岳の390メートル地点にある、展望台からの運用で・・

alt


alt




展望台に6メートルのポールを取り付けて運用されました。

alt


自分は途中まで山陽小野田市を車で走っていて大分県からの電波を受信していて、20時には自宅に着いて、そこからはずっと参加者をメモしていました。


現在フォレスターのアンテナは40センチサイズのナティックの2分の1波長の物で、第一電波の55センチサイズだと福岡市内の駐車場で当たる所があるので、走っている時はこのアンテナを使っています。

alt



それでは『第26回大分CDRロールコール』の結果を報告致します。


日時 7月12日 土曜日  32chの部 19時45分から20時00分まで
                  24chの部 20時00分から21時00分まで

運用地  大分県杵築市横岳 標高390 展望台

オペレーター  オオイタKO125(JA6SDP)

使用アンテナ 第一電波工業 MF350 ゲイン5・15db 6メートル高

使用機器 アルインコ DJーDPS70E 5ワット送信 外部放熱板付き

周波数 351MHz 32ch及び24ch  秘話コード 27144


参加者 32chの部

1  オオイタBP44    大分県杵築市横岳 移動局

2  ヤマグチC56    山陽小野田市 車移動局

3  オオイタNO44    大分県杵築市 固定局

4  ミヤザキST204   福岡県八女市 移動局


参加者 24chの部

1  フクオカPQ53    北九州市戸畑区 固定局

2  フクオカST10    大分県中津市八面山 移動局

3  フクイCB88     大分県大分市 固定局

4  オオイタTN24    大分県杵築市 固定局

5  フクオカKD7     大分県安心院町 移動局

6  ヤマグチC56     宇部市厚南 固定局

7  オオイタPB44    大分県杵築市横岳 移動局

8  ヤマグチAN53    宇部市厚南 固定局

9  ヤマグチTK926   光市コバルト台地 移動局

10 フクオカHC61    北九州市小倉南区 固定局

11 ヤマグチKZ205   柳井市 車移動局

12 フクオカGN91    大分県中津市 移動局

13 オオサカEC145   宇部市新川渡辺翁記念会館前 移動局

14 ヤマグチTM310   北九州市皿倉山 移動局

以上、32chの部と24CHの部の重複部分を除いて15局の参加となりました。


今週末の7月19日の土曜日は山口県側からの運用となります。

山口県側は24chに業務局の混信があるために、19chと運用チャンエルを今回から変更します。

19日から19chと覚えて頂ければ助かります。


皆さんの参加をお待ちしております。

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2025/07/14 18:37:11

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation