3日間の夏季休暇も今日で最終日となり、明日からは通常営業となります。
連休の中日の昨日の昼食は、国道2号線沿いの宇部市と山口市のちょうど境界付近にある『おいはぎ峠』に行きました。
ただお盆休みに食べに行っている人が多く、昼過ぎには座席が満杯になって立って順番を待っている人もおられました。
自分はメインの駐車場ではなくてサブの小さな駐車場に車を停めて、テイクアウトで持って帰って食べる事にしました。
入り口には営業のご案内の看板が出ていて・・
それとは別にお盆の営業カレンダーが貼ってありました。
また8月9日から17日までは繁忙メニューと書いてあり、この期間は売れ筋のメニューだけになります。
1番の人気メニューはおいはぎ焼きにうどんとおいはぎむすびのセットで、自分は席に着いて食事する時は8割ぐらいこれです。
平日のビジネスマンに人気なのがこのからあげ定食で、以前は800円前後の時期もあったと思います。
一番豪華な大名行列はドリンク付きで2100円です。
自分は昨日は席を待っている人の列の横を通り過ぎて、そのままレジへ行き、「持ち帰りでお願いします。」と言っておいはぎ焼き2つとおいはぎむすび2個を注文しました。
ここはおいはぎ焼きなどは作りおきがあるのか、5分ぐらい待っていたらすぐに落ち帰りの商品は出来ました。
それから30分ちょっとかけて宇部の自宅に帰り、夫婦でおいはぎ焼とおいはぎむすびを昼食で食べて、「確か去年も待つのが嫌だからテイクアウトで持って帰った様な?」と思いました。
本当は席に着いて温かいうどんが付いたおいはぎ定食が良いのですが、それは平日に並ばなくて良い時に食べたいと思います。
遠方からサウンドピュアディオに来店されるお客様で、帰りにおいはぎ峠に寄られる方もある様で、味についてはなかなか評判がいい様です。
Posted at 2025/08/14 11:53:53 |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記