昨日は昼間はモーターフェスティバルの会場に行っていましたが、夕方からは宇部店で仕事をしていました。
宇部店自体は普通に営業しておりますので、遠慮なくお寄り下さい。
さて今日ご紹介するのは昨日の宇部店の作業からスバルのレガシィです。
昨日入庫して当日出庫で作業させて頂きました。
システムはスバル純正のパナソニックのSDナビに純正スピーカーの状態でお聴きでした。
純正スピーカーにピュアコンとJBLツイータープラスのベーシックパッケージと、25200円というお求めやすい価格が魅力のベーシック防振を施工して頂きました。
現在宇部店の店頭ではノーマルの鉄板の見本とベーシック防振の材質を貼った鉄板の聞き比べが出来る様になっています。
「たったこれだけの材料でこんなに残響が取れるの!」と皆さんが驚かれるほど効果が出ています。
実際には材料の形状の複雑さで吸音しているので、コピー商品防止のためにブログではお見せ出来てませんが、店頭では裏返して見る事が出来ます。
ピュアコンもベーシック防振も組み立ててしまえばお客様の目に触れる事はありませんが、唯一見えるのがダッシュ上のJBLツイーターです。
スバル純正の大型のツイーターと同じ位置にありますが、純正ツイーターは周波数レンジを変更して中音域用のスコーカーとして使用します。
フロント3WAY構成になりましたが、低音・中音・高音のバランスはグローブボックス下に仕込まれたピュアコンで行います。
全ての組み立てが終わったら音調整を行いますが、自分の調整用CDの他にお客様のSDメモリーでどういう音で聴こえるか確認して、トータルの音源で調整を行っています。
イコライザーパターンが決まれば普通はメモリーしますが、パナソニックのSDナビはメモリーすると音が抑圧されるためにメモリする一歩手前で調整画面を閉じます。
ノーマル状態では分からない差ですが、ピュアディオで音をチューンすればその差がハッキリと分かります。
追伸 そういえば最近宇部店のベーシックパッケージのディスプレイが変わりました。
パノラマ風で前よりは分かりやすくなりました。
イイね!0件
TS-T730Ⅱ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/07 15:02:47 |
|
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/16 14:33:11 |
![]() |
ホンダ・ステップワゴン スピーカーの音質アップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/11/17 14:55:36 |
![]() |