• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2013年07月15日

マツダ・アテンザ  カーオーディオの音質アップ


今日は現在の福岡店のピットからマツダのアテンザのご紹介です。




マツダ純正の楽ナビタイプのナビゲーションを装着されていて・・





ドアスピーカーは純正の状態で入庫になりました。





ダッシュ上にJBLのP560のツイーターを装着して、グローブボックス下にピュアコンを装着したベーシックパッケージの取り付けを行いました。





外見はツイーターを付けただけですが、ナビの内蔵アンプからダイレクトに信号を取り出すためにインパネを分解してナビを引き抜いています。



(ちなみに昨日ご紹介したBOSE仕様のアテンザは車両のデジタルアンプから信号を取り出しているのでインパネは分解しません)



そしてもう一つのベーシックメニューのベーシックドア防振も施工しました。





ドアを分解してスピーカーを取り外して防振材と防振メタルを貼っていきます。




そういえば最近防振で入庫する予定のお客様から「今日は天気が悪いから防振材の付が悪いといけないから他の日に変えてもらえますか?」というご要望が2件ありました。


当店も20数年前はエアコンが無かったり、有っても家庭用の物であったりして季節によって防振材の付にムラがあった時期もあるのですが、現在は・・



福岡店と宇部店がピットに業務用のエアコンを2台取り付けているのでゲリラ豪雨と
カンカン照りを繰り返してもこの温度と湿度ですので安心してお預け頂けます。


ちなみに札幌店は天候が違うのでピットのエアコンは1台です。



ちょっと話が横道にそれましたが、アテンザの作業はスイスイと進み、最後のイコライザー調整に入りました。




楽ナビの5バンドイコライザーを駆使して最も生演奏に近いポイントに合わせます。


そして出庫となったのですが、お客様は「本当に澄んだ音がする。」と驚かれていました。




使用しているドアスピーカーは純正そのままですが、強いクセが付いたトレードインスピーカーを使えば刺激的な音はしますが、自然で滑らかな音とはいえません。


純正の素朴でクセの少ないスピーカーを使ったからこそ出来るベーシックパッケージの独特の音色です。


ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2013/07/15 12:21:18

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation