• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2013年11月23日

フォルクスワーゲン・ゴルフ カーオーディオの音質アップ


今日は先日の福岡店の作業からフォルクスワーゲンのゴルフのご紹介です。





ドアにアウターバッフルの加工をしてピュアディオブランドののZSP-MIDを
装着しました。




外から見るとアウターバッフルは内貼りに付いているだけに思えますが、実は
中に金属リングが入っていてドアの鉄板に組み付けてあって、リングの内側は
セメントコートで剛性アップと表面をざらつかせて音の拡散を行っています。





この年式のゴルフのドアスピーカーは低音用が座席の真横に付いていて、
中音用はスイッチパネルの上に付いて、高音用はミラー後ろに付いています。



各音域がバラバラに聴こえるのとスピーカーが妙に近いので不自然に聴こえて
いたのですが、アウターバッフル製作を期にスピーカー位置を変更しました。



ダッシュに後からワイドスタンドを製作して取り付けたツイーターとの距離感も
ピッタリ合って、かなり自然な鳴り方になりました。





ツイーターとドアスピーカーの音のつながりはグローブボックス下に仕込んだ
ピュアコンで調整しますが、ドアスピーカー位置を変更したと言ってもまだ通常
の位置よりは高い位置にあるのでZSP-MIDのハイエンドの音は伸びない
様にコイルの巻き数をいつもよりは多めに巻いたものを使います。




デッキはナカミチのCD-700を長年愛用されていて・・




デッキがアンプレスのためにラゲッジにナカミチのPAー1002のカスタムエディ
ションの限定品が付けてあります。




またラゲッジにはピュアディオブランドのサブウーファーが取り付けてあって、
こちらはロックフォードのパンチシリーズのアンプで駆動しています。



アンプはフロントがナカミチでウーファーがロックフォードの美味しいとこ取りの
システムになっています。
ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2013/11/23 11:26:18

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation