今日は現在の福岡店のピットから日産デュアリスの作業のご紹介です。
日産純正のオレンジのボタンの付いたナビオーディオ付で入庫となりました。
ドアスピーカーは見た目は純正ですが・・
中は白いコーンの日産オプションのトレードインスピーカーに交換してあります。
ベーシックパッケージとフロントはフル防振とリアは静粛性を上げるためにベー
シック防振の施行を行います。
ツイーターはダッシュ上にJBLのP560型ツイーターを専用スタンドを使って
取り付けています。
リスナーの耳に対してダッシュの位置が高いのでほぼ90度のスタンドを使用して
います。
グローブボックス下にはピュアコンを取り付けてあれこれパーツをはめ替えて
いるのですが・・
どうも白いコーンのトレードインスピーカーが音にクセが付いている様な気が
するので一度ノーマルの黒いコーンのスピーカーを付けて鳴らしてみました。
そしてトレードインスピーカーの特性を図ってみたら300ヘルツぐらいが弱く
再生していて、逆に1・7キロヘルツ付近はかなり強く再生していました。
メーカーの意図でこもりやすい300ヘルツ付近を弱く出して、逆に女性ボーカル
が目立つ様に1・7キロヘルツ付近が強くしてあるのでしょうが、このクセがピュア
コンのパーツで調整しても取れません。
何と一番弱い所と強い所では聴感上で倍半分以上です。
仕方なくお客様には納車の時に理由を話して黒いノーマルコーンに替えたという
事を説明します。
そしてツイーターとドアスピーカーの音がつながったらイコライザー調整です。
もう慣れたクラリオン製のイコライザーをスイスイと調整して音はバッチリまとまり
ました。
追伸 今日は放送局のスタジオに用事があって行っていたので納車には立ち
会えませんでした。
帰っ時にはすでに納車になっていましたが、お客様は音の仕上がりには大変
満足されていたそうです。
安心しました。
ブログ一覧 |
カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at
2013/11/25 12:01:16