• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2013年12月11日

軽の自動車税が上がる その2


現在毎日の様にテレビやラジオでは軽自動車の自動車税を上げる話題が出て
います。


ちょうどこの時期にサウンドピュアディオでは代車が足らないという話が出てきて、
ここ数年は代車は軽自動車の最上級モデルばかり買っているので、最有力候補
は日産のデイズのターボでした。



昨日の定休日は専務と日産ディーラーに行っていて、最初から契約する気満々で
実印を持って行っていました。


ただデイズのターボは年内納車出来なくて、ましてやデイズ・ルークスなど今注文
しても2月以降の納車です。




それにしても本当に代車が足らなくなって、12月の10日になって実印を持って
ディーラーに行くとは・・


足らなくなったらいつも福岡店から代車を持って行かれて、この前なんか代車が
帰って来たらナビもバックカメラも無い車が回って来て、これじゃあ『福岡店は代車
は全車ナビとバックカメラ付です!』と公言したのがウソになるじゃないですか!


早くEKスポーツはNBOXを返して下さい。



そんな事を言っていたら専務が、「軽自動車は税金が高くなるかも知れないから
普通車のグレードの安いのなら7年間で考えれば同じ値段になるかも?」というの
でノートで計算してもらいました。


するとデイズのターボよりもNA車だと20万円も安く、しかも今10万円のオプション
プレゼントがあるのでそれにしようという事になりました。



色はパールホワイトで、オプションでリアスポイラーを付けて・・




更にLEDのリングイルミ付きフォグを付けて、それでもまだ10万円に満たなかった
のでバイザーやマットとナンバーフレームを付けて10万ちょっとになりました。



結局ディーラーに軽自動車を買いに行ったつもりが結局普通車を買っていて、
専務は「どうして軽よりも普通車の方が安くなるの?」と不思議がっていました。


理由は軽自動車の横幅や排気量は海外では売れない規格で、ほぼ日本国内
だけで開発費をペイしないといけないから世界で販売しているノートの方が安く
なるのだと自分が説明しました。


その日本国内だけで開発費をペイしないといけない軽も自動車税が安いから
多くの人に使われている訳で、そこを今は1・5倍と言っているけど本音は倍か
それ以上にしたいのでしょうが、軽の自動車税を上げるならせめて横幅と排気
量を上げて海外で売れるぐらいにしたら価格も下がっていいのではないでしょう
か?


目先の取りやすい所から取るのではなく、先に国民や自動車メーカーにメリットを
与えてからにしたらいかがかな?と自分は思っています。





ブログ一覧 | 世間話 | 日記
Posted at 2013/12/11 17:02:35

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation