• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2013年12月18日

トヨタ・ハイエース カーオーディオの音質アップ


昨日は定休日なのに久しぶりに書き込みました。

昨日ご覧になっておられない方はそちらもご覧下さい。


さて、今日のご紹介は先日の宇部店の作業からトヨタのハイエースのご紹介です。



富士通テンのエクリプスのナビオーディオが装着の状態で入庫となりました。




ダッシュ上にピュアディオ製スタンドを取り付けたJBLツイーターをセットしています。



どの車も全て同じ角度に見えますが、5度刻みで事前に作ってあって、その車の
シートポジションとダッシュの傾斜に合わせてピッタリの物を選んでいます。


ハイエースのスピーカーはかなり下の方に付いていますが、純正位置にピッタリ
のアウターバッフルのキットも市販されていますが、それは使わずにかなり高い
位置に手作りでアウターバッフルを製作しています。



スピーカーはロックフォードの13センチのコアキシャルスピーカーで、このスピー
かーをミッドをダイレクト化して中音域専用として使っています。


ロックフォードでもミッドの単品販売があるのですが、そちらはマグネットが大きい
のと、グリルがかなりごついのでスマートなコアキシャルモデルをダイレクト化して
使用しています。


そしてJBLツイーターにロックフォードミッドの組み合わせは初めてなので、ピュア
コンのパーツを何度も交換して最もいい組み合わせを探します。



組み合わせ自体は数千種類ありますが、事前に計算して数十種類まで追い込んだ
上でそこから交換します。

それでも聞いては組み替えてを繰り返せば数時間はかかる大作業です。


そうしてツイーターとミッドのクロスポイントがバッチリ決まったら次はイコライザー
調整です。



フラットでも十分満足出来る仕上がりですが、数箇所をほんの1デジベル動かした
だけですが、本来の楽器や人の声に最も近い所で納車致しました。


そういえばその日は福岡店にもハイエースが入庫していて、こちらはまだ写真を
整理していないので、後日掲載致します。





追伸

当日は福岡店と宇部店の両店でハイエースを診ていたのですが、その移動の
途中で山陽自動車道の片側1車線の道路があるのですが・・

何と右側通行です!



工事で長い区間右を走らされたのですが、数台前の車がいきな右車線を走り
出した時は驚きました!


以前お年寄りが間違えて逆送して、反対車線で正面衝突の事故を目撃した
事があるので・・

ブログ一覧 | イベント・キャンペーン
Posted at 2013/12/18 09:09:30

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation